3月に植えた種イモくん
ぐんぐん成長中ー!
このままいけば、通常通り6月には収穫できそうかな。
じゃがいもは植えたら、ほぼほったらかしでいいので
夏に向けて種まきをしないといけないこの時期、ありがたい野菜。
種を土に植えて、水をあげて待つ(+手入れする)ことで
野菜ができて食べられるようになるって、当たり前のことだけど
すごいおもしろいことだよなぁと思うのです。
いま、わたしはこの土を耕しているけれど
その前には違う野菜が植えられていて、雑草が生えていて
もっともっと遡って、そのずっと前は違う人が耕し、育てていて
そういうくり返しがまた土を作り、積み重なり、いまの土になっている。
野菜は土で作られる。
つまりはその野菜を食べるひとも土で作られている、と言ってもいいんじゃないかな。
昔にそれを言ったらぎょっとされたけど。(笑)
とにかく土ってすごい大事。
コンクリートじゃなくて、土を触ろう!
0コメント