新しいウェアラブルデバイスの設置場所は靴!?スマホと連動して何が出来る?『Sneakairs』:LFA Vol.3携帯電話の普及で、デジタルはうんと身近になった。持ち歩けるデジタルは、電話やメールでの連絡手段以外にも、いつでもどこでも手軽に写真が撮れることや、外でもネット検索が可能になるという便利さを生み出した。携帯電話はガラケーからスマートフォンへ進化し、動画を見たり音楽を聴いたり、GPSの位置検索で迷わず目的地に行くことが出来たり、さらに便利になることで生活の中に溶け込んでいった。そして、”持ち歩けるデジタル”はさらに進化し、”身につけるデジタル”になった。『身につけるデジタル=ウェアラブルデバイス』と呼ばれているが現在有名なものだとスマートウォッチ、スマートバンド、スマートグラスなどが挙げられる。今回紹介する事例はまだ開発中のものであるが...2016.06.15 13:45LFA〜Learn from abroad〜KOTA
Google拡張機能を活用した海外事例(MINI Fast Forward/Fly to any picture):LFA Vol.2海外の事例から学ぼう!〜Learn from abroad〜略して、LFA!のVol.2をお届けします。今回は、『Google拡張機能』をうまく活用した事例をご紹介します。そもそもGoogle拡張機能ってなに?という方もいるかもしれないので、そこから説明できればと思います。Google拡張機能とは・・・シンプルに言うとChromeに追加できる機能です。例えば、画面をキャプチャーできる機能や広告をブロックする機能など、個人〜企業が作ったもので、Google拡張機能のページでたくさん紹介されています。その中で必要な機能をブラウザに追加することができ、Chromeを自分専用にカスタマイズして使うことができます。通常はChromeを使うにあ...2016.05.23 06:44LFA〜Learn from abroad〜小春
IKEAの“たった一枚しか撮れないアプリ”:LFA Vol.1はい!このコンテンツでは気になった海外の広告やプロモーション事例などを紹介していきたいと思います!その名も…LFA〜Learn from abroad〜海外事例と言うことなので英語使ってみました。今話題のDA◯語意識してるって?そうですね、意識してないとは言いません。流行にのることも大事です。それではさっそく第1回始めましょう!「写真が芸術作品であること」を訴えるために開発された、IKEAの“たった一枚しか撮れないアプリ”http://www.ikea.com/ms/nl_BE/campaigns/2016/klikk.html2016.05.06 03:58LFA〜Learn from abroad〜KOTA